top of page

​会社概要

 株式会社メインカラー

  代表者  因野 利樹

  所在地 本社 〒536-0007 大阪市城東区成育3丁目17番22号    

 印刷工場 〒536-0007 大阪市城東区成育2丁目3番9号

​  連絡先 Tel.06(6932)5933(代) 

      Fax.06(6931)6629

   創業 1959年5月

  法人化 1971年5月

  資本金 2,000万円

取引先銀行 日本政策金融公庫、三井住友銀行城東支店、 阿波銀行、 三菱東京UFJ銀行城東支店

 事業内容 ポスター、カタログ、パンフレット、DM、カレンダー、 チラシ、 ディスプレイ、 転写、 その他関連DTP製版・印刷 全般

  社員数 66名

 関連会社 メイン企画株式会社

​ メイン企画株式会社

  代表者 因野 利樹

  所在地 〒536-0007 大阪市城東区成育3丁目17番22号​

  連絡先 Tel. 06(6932)5986  

      Fax. 06(6932)5987

  Email kikaku@maincolor.co.jp

   設立 1984年4月

  資本金 1,000万円

取引先銀行 日本政策金融公庫、三井住友銀行城東支店、 阿波銀行、 三菱東京UFJ銀行城東支店

 事業内容 ポスター、カタログ、パンフレット、チラシ、DM、 パッケージ等、 各種広告の企画・デザイン制作を幅広く展開

  社員数 12名

沿革

1959年 5月 大阪市東区森ノ宮において創業 (因野写真製版)

​1970年 5月 大阪市城東区鴫野西2丁目16番8号、社屋・工場新設、移転​

1971年 5月 社名変更、法人株式会社メインカラー設立、資本金200万円​

1982年 9月 大阪市城東区成育3丁目17番22号、社屋・工場新設、移転(4階建700m2)​

1984年 4月 メイン企画株式会社設立、大阪市城東区中浜3丁目26番1号

​1992年 6月 本社社屋増設(3階建)

​1999年 9月 CTP PT-R8000、DDCP SP8000導入、True Flow導入​

2003年 5月 CTP PT-R8800、DDCP SP9000増設

​2003年 8月 進捗状況管理システム導入

2003年12月 品質マネジメントシステムISO9001:2000年度版認証取得

​2004年 2月 デジタルコンセンサスプロ導入(DDCP SP8000廃棄)

​2004年 3月 メイン企画移転(大阪市城東区成育3-17-22/メインカラー 2F)​

2006年 3月 東レ水なし平版自動現像機TWL-1160F(四六全判迄)導入

2006年 5月 メインカラー印刷事業部創設KOMORI LITHRONE S26 菊半裁高速4色オフセット印刷機導入​

2006年 8月 因野武夫 会長就任 因野利也 社長就任

​2007年 7月 PT-R8800Z、MA-L8800導入 (PT-R8000/SP9000廃棄)

2009年 7月 デジタルコンセンサスプレミアム導入

​2011年 8月 Canon iPF9100 大判プリンター導入​

2012年 7月 FUJI FILM XR-2000 (現像廃液削減装置) 導入

​2014年 4月 Falbard AQUA、EPSON PX-H10000導入

​2014年12月 P15T-R8900Z、MA-L8900導入 (PT-R8800廃棄)​

2015年 8月 PRIMOJET導入

​2016年 5月 デジタルコンセンサスプロ廃棄デジタルコンセンサスプレミアム廃棄

​2016年12月 Canon PRO6000S 大判プリンター導入

​2017年 5月 印刷工場移転

​2019年 3月 KOMORI LITHRONE G40 菊全裁高速4色オフセット印刷機導入​

​2023年 3月 NSWカッティングプロッター導入

2024年 4月 因野利樹 社長就任 因野利也 会長就任

bottom of page